CURT(カート)のルーフラックはサビやすい?実際に取り付けてみた!

生活

【CURT(カート)のルーフラック】は、車のリフトアップカスタムに欠かせないアイテム。

かっこよさと、荷物がたくさん積めるようになる、実用性でも人気の商品です。

 

楽天市場で購入すれば、ルーフラックとカーゴネットがセットになった商品がお得に購入できます。

愛車のリフトアップカスタムを検討している人はおすすめですよ。

 

実際に僕のリフトアップカスタムされたプロボックスにも取り付けてあります。

よかったら関連記事も読んでみてくださいね。

【プロボックスのリフトアップとDIYカスタム】使った費用を発表!
趣味のゴルフ、スキー、子供の少年サッカーの道具など、荷物をたくさん載せられて汚れても気にならない車が欲しい~! ということで、中古で購入したのが『プロボックスバン』 でも、そのままプライベートで乗るには商用車丸出しでかっ...

 

 

↓↓ 【汚い車もピカピカ】プロ絶賛のガラスコーティングZeus clear(ゼウスクリア)はこちら

 

カートのルーフラックは本当にサビやすいのか?

愛車のリフトアップカスタムしたプロボックスを、さらにワイルドな見た目にするために、CURT(カート)のルーフラックの正規品を楽天市場で購入。

リフトアップカスタムしたら付けたい定番のカスタムアイテムですよね。

 

荷物は注文後2日で到着。

さっそく箱から取り出すと、フレームに傷発見。

 

こんな傷が5~6か所。

段ボール箱に裸の状態でフレームは梱包されているので、あちこち擦れてしょうがないのかなと・・・

さすがアメリカンな商品。

 

雨に当たるとこういうところからサビが発生してくるようになっちゃうので、プロボックスのヘッドライトカバーに使った「SOFT99ペイント ボデーペン ツヤ消し黒」でシュッシュッシュッとペイント。

簡単にキレイになりました!

 

カートのルーフラックの評判を見ると、購入した人のレビューを読んでもビス穴にずれがあったり、使用している間にサビが浮いてきたりするとのコメントが見られます。

 

サビさせないようにするには、必ず屋根のある車庫に駐車する、雨降り後は拭いてメンテナンスする、必要ない時は取り外して管理する必要があります。

 

でも、アウトドアで使うならサビも味だと僕は思っているので、これくらいはOKかなと。

いきなり新品でサビていたら嫌だけど、使っていくうちにサビるのは自然なこと。

 

使い込まれた感じがアウトドア上級者を演出もできます。

それにどうせアウトドアで使っているうちに、あちこち擦れて傷だらけになっちゃいますしね。

 

ルーフラックは神経質な方には向いていないですが、無骨なアウトドア感が好きな人にはカートのルーフラックはおすすめです。

 

【大人気!】全周囲360°&後方&左側同時に記録 - ドライブレコーダー ミラー型はこちら

 

カートのルーフラックの取り付けは難しい?

ルーフラックを箱から取り出したら、さっそく組み立て、取り付け開始です。

でも、同梱されている説明書は全て英語表記。

全然読めませんけど・・・

 

「まぁいいや」と、せっかちなんで説明書を読まずに組み立て進めました。

説明書読まずに組み立てるのが簡単か難しいかと聞かれたら、全然難しくなかったです。

 

 

実際少し迷うところもありましたが、ラックを組み上げるのにかかった時間は1人で30分ほど。

物作りが好きな男性なら簡単なんじゃないかな。

 

組み立てるのが心配な方は、YouTubeでカートのルーフラックを組み立てている動画をUPしている方がいるので参考にしてください。

約10分程度の動画です。

組み立て前に予習しておくといいですよ。

 

ルーフラック取付けでアゲラカスタムRV完成!!

 

カートのルーフラックがお得に買えるのは?

僕がカートのルーフラック+カーゴネットのセットを購入したのは楽天市場。

価格は¥20,680(税込)送料無料。

 

 

Yahoo!ショッピングでも同じく¥20,680(税込)送料無料。

これがAmazonだと、セット商品は見つけることができませんでした。

 

ルーフラックのみの単品購入であればAmazonが¥18,500(税込)、楽天市場、Yahoo!ショッピングが¥19,000(税込)です。

 

でも、ルーフラックだけじゃ荷物を固定できないので、カーゴネットがマストアイテム。

カーゴネットがない状態で車を走らせ、積載物の落下をさせたら道交法違反になっちゃいます。

事故を誘発すれば賠償責任も・・・

だからカーゴネットの必要性は大!

 

専用のカーゴネットの価格はAmazonで¥3,500(税込)送料無料。

楽天だと¥2,640(税込)送料無料。

Yahoo!ショッピングだと¥2,648送料880円でした。

 

バラ売りでルーフラックとカーゴネットを購入すると、最安値でも¥22,000(税込)となってしまいます。

 

このことから、カートのルーフラックは単品購入よりも、カーゴネットのセット購入がお得なんです。

 

カートのルーフラックにあると便利なアイテム

ルーフラックに専用のカーゴネットを取り付けたら、荷物は落ちないにせよ伸縮性があるのでちょっと心もとないのも事実。

 

そのため、さらに固定力を高めるいいアイテムがないかも探しました。

まず最初に思いついたのが「ラチェット式ベルト」

 

でもこの商品は留め具が金具なので、荷物を固定している時にベルトがぶらぶらしていると車のボディーを傷つける可能性があります。

それに留め具が金属製だから重い。

 

 

そこでおすすめなのが『ロックストラップ ROKSTRAPS MCストレッチストラップ』。

 

 

ベルトの素材は非伸縮のナイロン部分と、強力な天然ゴムをナイロンカバーで包み込んだベルトでしっかり荷物を固定。

留め具もプラスチックなので軽くて、車のボディを傷つけることはありません。

 

使い方も簡単で、取り付けはベルト端のループにベルトを通すだけ。

バックルを止めてベルトをキュッと引っ張るだけなので、力のない女性でも簡単に使えます。

 

ルーフラックへの荷物の固定は、カーゴネットとロックストラップがあればばっちりですよ!

 

カートのルーフラックまとめ

カートのルーフラックはサビやすいとはいえ、使いこなれた味を出す、無骨なアウトドアスタイルを演出するのに必須のカーアクセサリーです。

 

実際に取り付ければ積載量も増え、実用性も抜群。

家族や友達と出かける、海、山、キャンプでの活躍間違いありません!

 

>>CURT製 カート ルーフラック (ルーフマウントカーゴラック /ルーフバスケット) 18115 + カーゴネット セット 18200の購入はこちら 

 

 

↓↓ 【汚い車もピカピカ】プロ絶賛のガラスコーティングZeus clear(ゼウスクリア)はこちら

コメント