思春期はしょうがないと思っていたニキビ。
そんな大人のニキビにおすすめしたい商品が「メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ」!
大人になってもいまだにできて困る、季節を問わず顔がテカる、と悩んでいる人いますよね。
オイリー肌だけど、敏感肌でもあるという方にも安心して使える成分が入っています。
メンズアクネバリア 薬用ウォッシュを使ってスベスベ肌を目指す!
2つの薬用有効成分が入ったメンズアクネバリア 薬用ウォッシュはこちらをクリック!
|
メンズアクネバリアは大人ニキビに効果あり!
男性の皮脂は、女性の2倍といわれ、大人になってもニキビで悩みますよね。
メンズアクネバリア 薬用ウォッシュは男性のニキビを改善するために開発された薬用洗顔フォーム。
清爽ハーブ香りで、毛穴の奥のベタベタ皮脂汚れを徹底洗浄して、大人ニキビに効果を発揮しスッキリさせてくれる商品です!
メンズアクネバリアの特徴!
メンズアクネバリア 薬用ウォッシュは、大人ニキビに効果を発揮する「イソプロピルメチルフェノール」と「グリチルリチン酸ジカリウム」2つの薬用有効成分を配合。
イソプロピルメチルフェノールの特徴は、ニキビの原因菌となるアクネ菌を殺菌。
他にも背中ニキビを起こすマラセチア菌、ケロイドニキビや化膿ニキビを起こす黄色ブドウ球菌にも効果を発揮します。
グリチルリチン酸ジカリウムの特徴は、抗炎症作用があること。
この抗炎症作用で困ったニキビの赤い炎症や、ニキビ跡の赤味を抑えてくれます。
この2つの成分が毛穴の奥のアブラまで届いて、古い角質や毛穴の詰まりを洗い流すから、凸凹ニキビ跡も改善されていきます。
ティーツリーオイル配合
昔からオーストラリアの家庭で愛されるティーツリー。
このティーツリーから精油し作られたものがティーツリーオイル。
皮脂分泌を抑えテカリを防ぎます。
大人ニキビは皮脂成分にニキビの原因菌が反応して発生するので、皮脂成分を抑えるティーツリーオイルがとても有効なんです。
大人ニキビを抑えるためのエキス配合
皮脂分泌抑制:チョウジエキス
ニキビ菌殺菌:クマザサエキス、ドクダミエキス
ほてり対策:シラカバエキス
メラニンケア:カムカムエキス
敏感肌でも安心!
合成色素を使わず無色素で無香料、無鉱物油、ノンパラベン、低刺激性と敏感肌な人にも安心のメンズアクネバリア 薬用ウォッシュ!
「メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ」は皮脂の多い男性向けに適した洗顔料です。
メンズアクネバリアの使い方は?
メンズアクネバリア 薬用ウォッシュの使い方は普通の洗顔料と変わりません。
まずは手の平に2cmほどの適量を出し、水を加え空気が混ざるようしっかり泡立てます。
毛穴やべたつきが気になるところは念入りに、優しくクルクルと肌をなでるイメージで洗います。
すすぎは丁寧にゴシゴシしないよう、10回以上すすぎます。
濡れた顔を吹くときもタオルでゴシゴシはしないよう、抑えるように水分を取ってくださいね。
男性はゴシゴシと洗ったり、ゴシゴシと拭いたりと、皮膚を傷つける行為をやりがちです。
でも、それもニキビを増やす原因になりますから、優しく丁寧に洗うのが基本です。
メンズアクネバリアのコンシーラーの使い方!
メンズアクネバリア 薬用ウォッシュはニキビケアにとってもいい商品なのですが、それにプラスしてメンズアクネバリアのコンシーラーもとっても便利。
「コンシーラーってなに?」という男性のために少し説明させていただくと、コンシーラーとは、シミやニキビ跡などファンデーションだけでは隠しきれない場所を、ピンポイントで隠してくれる化粧品で、部分用ファンデーションとも呼ばれています。
メンズアクネバリアのコンシーラーは気になる部分を隠すだけでなく、メンズアクネバリア 薬用ウォッシュと同じ薬用成分、イソプロピルメチルフェノールとグリチルレチン酸ステアリルが入っていて、ニキビ自体も予防改善していきます。
リップクリームのように小さな商品でかさばりませんし、ニキビの上に塗って簡単になじませ目立たなくできるので1本持っておいて損はありません。
ニキビが顔にできていると不潔そうに見えますし、赤くプツプツしていたらかっこ悪いですよね。
またニキビって触れると痛いですし、ケアをしなくていいことはありません。
綺麗な肌になれば気持ちも前向きになること間違いないですし、女性にもモテちゃうかもしれませんよ!
|
メンズアクネバリアのまとめ
人に出会う時にこれでもう恥ずかしい思いをしなくてすむよう、メンズアクネバリアの薬用ウォッシュでニキビ予防、改善を目指し、さらにコンシーラーで赤く残っているニキビ跡を隠しながら予防して、綺麗なスベスベ肌を目指したいですね。
自信を取り戻すために本当にいい商品ですよ!
|
コメント