30代、40代のメンズにおすすめする、本格派なのにマルチに使えるミリタリーウォッチ!
無骨でありながら、実際に軍隊で使われるほどの本格派な機能を持ち合わせるミリタリーウォッチは、男心をくすぐる、ぜひ手に入れたいアイテムの一つですよね。
でも、安いものでもないし、せっかく買うなら品質も良くかっこいいものを選びたいですよね。
30代、40代のメンズにおすすめの本格派ミリタリーウォッチ気になりますよね?
ミリタリーウォッチとはどんなもの?
無骨な見た目でファッション性の高さも魅力のミリタリーウォッチ。
元々は戦時中に戦場という極限の場所で軍用に作られた腕時計のことで、とにかくタフで高い機能性を持ち合わせる時計の事です。
ミリタリーウォッチはどう選ぶといい?
・機能性
ミリタリーウォッチは機能が豊富に作られており、自身の用途に合わせて選ぶのがおすすめ。
防水機能やストップウォッチ、カレンダーなど、日常生活に役立つ機能が搭載されています。
・デザイン
ミリタリーウォッチのデザインは背景にストーリーがあるものがほとんど。
飛行機の操縦のためや、海中深くに潜るためなど、実際に使用され便利であるがゆえに、機能として残され、それがデザインとして残り男心をくすぐっています。
・価格
値段も安いものは1万円程度から何十万するものもあります。
サバイバルゲームなど実践的に使おうと思えば安くてタフなものを選ぶといいですが、今回は30代、40代のメンズが普段使いに使用できるものを紹介していきます。
30代からのミリタリーウォッチおすすめ1【ブライトリング】BREITLING
パイロット用懐中クロノグラフの時計ブランドして、パイロット用ミリタリーウォッチとしての礎を築いてきたブライトリング。
ブライトリングの持つ技術力は、ミリタリーウォッチに限らず、コクピット用クロックでも発揮されてきました。
パイロットクロノのロングセラー「ナビタイマー」「クロノマット」を輩出し、30代のメンズに人気です。
|
30代からのミリタリーウォッチおすすめ2【ベル&ロス】BELL&ROSS
フランス空軍やさまざまな国の軍隊で採用されている、航空機のコックピット計器からデザインのアイデアを得たユニークなミリタリーウォッチです。
スクエア型のケースがファッショナブルで、洗練されたデザインがミリタリーウォッチの人気の牽引役として評価されています。
|
30代からのミリタリーウォッチおすすめ3【アイダブリュシー】IWC
IWCといえば、アメリカ海軍戦闘機兵器学校(映画『トップガン』が舞台として有名)用のミリタリーウォッチとして開発された“パイロットウォッチ”のイメージが強いメーカー。
裏蓋に「TOP GUN」のマークが入っているのが特徴で、コックピット機器から発する電磁波からムーブメントを守る「防磁性」に優れています。
|
30代からのミリタリーウォッチおすすめ4【パネライ】PANERAI
1930年代にイタリア海軍特殊部隊、ブラックシール(黒アザラシ)のために採用された時計メーカー。
現在もイタリア海軍とのパートナーシップを結び、大きいケースとリューズガードが特徴で存在感は抜群。
イタリアらしいファッショナブルな時計として人気です。
|
30代からのミリタリーウォッチおすすめ5【ジン】SINN
ドイツの時計メーカー「ジン」は、ドイツ軍パイロットで飛行教官でもあったヘルムート・ジン氏が、職務に従事するパイロットたちのニーズを機能として表現したパイロットウォッチの正統派メーカー。
IWCのウォッチと同様、電磁波からムーブメントを守る防磁機能に優れていることが特徴です。
|
まとめ
男らしいデザインに優れたミリタリーウォッチ。
時間を確認するだけでなく、タフで多機能なところだけでなく、生まれた背景にも惹かれますよね。
それぞれのメーカーの背景もあわせてチェックして、ウンチクを語りながらコレクションして眺めるのもありだと思います。
是非お気に入りの1本見つけてくださいね。
コメント