2019年秋、30代、40代からおすすめするメンズ白スニーカー!
白スニーカーはカジュアルな洋服はもちろん、きれいめのスタイルやアウトドアスタイルにも決まる、季節を問わない定番スタイルの王道です。
でも、シンプルでどんな服装にも合わせやすいのは使いやすいけど、「みんな履いているのと同じものでは・・・」と思う時ありますよね。
また、あまりにスポーティーなものを選ぶと、子供っぽく見えてしまうことがあります。
そんな時、大人の30代、40代からは若者とは一味違った差をつけたいところ。
シンプルな白スニーカーでも、品のあるハイブランドのスニーカーが気になりますよね?
30代からの白スニーカーのおすすめ1【プラダ】PRADA
シンプルながらも、赤色のブランドロゴがアクセントとなった1足。
一般的なスポーツスニーカーとは一線を画しながらも、洗礼されたバランス感が大人の足元を飾るのにピッタリ!
|
白を基調に、赤、青のトリコロールカラーが鮮やかな1足。
スポーティーなフォルムで、シンプルな服のスタイルでいる時に足元を目立たせるのにピッタリ。
|
30代からの白スニーカーのおすすめ2【グッチ】GUCCI
シンプルながらもグッチのNew Ace Cleanスニーカー、はレトロ感あふれる中にも気品のある代表的な1足。
ヒールカウンターのスネーク柄レザーが高級感を演出します。
|
30代からの白スニーカーのおすすめ3【セリーヌ】CELINE
清潔感ある上質なレザーを使用したローカットスニーカー。
クラシカルなフォルムに、ゴールドのロゴが高級感を演出。
サイドのパンチングで表した“ダブルC”のブランドアイコンがアクセント。
|
30代からの白スニーカーのおすすめ4【サンローラン】SAINT LAURENT
シンプルな白スニーカーに遊び心をちりばめた星柄の1足。
遊び心たっぷりなのに、子供っぽくならないのはさすがの一言。
シンプル過ぎる白スニーカーが嫌な人にはおすすめですね。
|
30代からの白スニーカーのおすすめ5【フェンディ】FENDI
一見シンプルな白スニーカーかと思いきや、感光材技術が使われ、光が当たるとFFパターンのイエローの文字が浮かび上がるデザインです。
波形ソールが特徴的で、インパクトあるスニーカーを探している人にぜひ履いてほしい1足です。
|
インパクトがあるのもいいけど、さりげなく主張したい人にはこの1足。
オールホワイトで遠目からは普通のスニーカーにしか見えませんが、近づくとつま先のトウ部分にはFFロゴの型押し。
わかる人が見ると「おおっ」と唸る主張のさじ加減がいい感じ。
|
ハイブランドスニーカーのメリット
ハイブランドスニーカーを履くメリットはなんといっても人と被りにくいということがいえます。
白スニーカーを履いている人は多いので、ハイブランドスニーカーで差を付けたいですよね。
ハイブランドスニーカーのデメリット
ハイブランドスニーカーを購入するときのデメリットは、どうしても実際の店舗で扱っているところが少ないため、試し履きができないところですよね。
それに当然ですが値が張る。
サイズ選びは失敗しないよう、直接店舗に問い合わせるのもいいと思います。
まとめ
大人の30代、40代のメンズは脱子供っぽさを目差し、「上品に見える」商品を購入するといいですよね。
自分に真っ白のスニーカーは似合わないんじゃないか、なんて考える人もいますが、それは普段見慣れていない自分の姿にそう思うだけ。
周りは全く似合っていないなんて思っていないですよ。
上品な白スニーカーを履いて、大人のメンズになっちゃいましょう!
コメント